歯は治ってない。。

しかし、医者に連絡するほどでもないような。。
うーん微妙。週末は様子を見ます。
 
今朝の旗振り、昨日のKIYOのお迎え後に場所を確認したら、KIYOの通学路途中ということがわかったので、KIYOを連れて旗振りに行くことにし、お隣のS君ママに連絡。
集団登校の途中から合流するので、出発時にはいないということで、次の朝に知らせてもらうことにしました。
で、アピタに行って、マックで食べて、アピタ内の本屋さんに寄って。
面白そうだったので、富山のむかし話という本を買ってしまいました。
だって富山弁で書いてあるんですよ。
本の折り返しを見たら、各都道府県ごとに出ている本らしいです。
うん、あとは石川県の本だったら、すらすら読める自信があるぞ。
(10年間石川県民してたからね)
短いお話が多いので、寝る前の読み聞かせにもいい感じです。
実際寝る前に読んであげたのですが、KIYOにはわからない方言も多いみたい。
「○○ながやちゃ」みたいな語尾の変化程度なら、彼女も日常で使ってるけど、「でかいと来とっけで」(たくさん来ているので)とか、
「ひだいと行かんならん」(急いで行かなくちゃ)とかみたいな、元の言葉からそんぐり入れ替わってしまうものは、聞いたことがないみたいです。
ははは、家にお年寄りがいればねえ。フツーに使うんだけどね。
KIYOはゾロリの本を購入。(書店の床に座り込んで1冊読破し、別の1冊を買わされました)
すぐに読み終わっちゃうんだけどね。。
まあ、読書好きなのはいいことです。
本代にはお金を惜しまない方針です。(つか、自分のマンガ本代や小説本代を考えるとね。。KIYOの分だけ買ってあげないってワケにはいかないですよ、ええ)
 
そんで今朝。KIYOも頑張ってちょっとだけ早起きして、一緒に旗振りに立ってくれました。
お天気もよかったしね、いつもとちょと違う体験に、なんだか嬉しそうでした。
そんでいつもだったら、せいぜいで集団登校の集合場所で見送る程度なのが、家からちょっと離れた交差点のところで見送ってあげれたので、それもなんか嬉しそうでした。
夜はパパも帰ってくるしね、今朝のこととか、またいっぱいお話ししてあげてね。
私も、遅刻覚悟の旗振りだったのですが、(遅れるとは伝えてあったのですが)思いがけず始業前に会社に着くことができたので、ホントによかったです。(ちゃっかり車で行って、そのまま会社に向かうことができたので)
ふう、まあこれでしばらくは回ってくることはないだろうので、一安心です。

治らないんだけど。。

歯医者に行ってから2日。治ってない。。つか変わらん。
抗生物質は今日で飲みきったし、明日になっても改善しないようなら、電話してみよう。。。
 
今日明日とダンナが出張のため、今日の夕ご飯はアピタでマックです。
で、ゲーセンでポケモンバトリオとガンバライド(仮面ライダーのゲーム)やってきます。
パパがいないときの定番なので、KIYOはとっても楽しみにしているのです。
そして、アピタに行くと言うのを何日も前から、学童の先生に言っているらしいです。
まあ、小学校の担任の先生に言ってないだけいいですが。。
もし話してたら、食育の重要性とか、子供を遅くまでゲーセンに連れまわすことの有害性について、お説教されそうなので。。
いや、そんな怖い先生ではないんだけどね。
やっぱり学校の先生だから、あまり褒められたものでない言動は見せないほうがいいかなと。
そういえば先日、書店に行ってくじ引きのために家族で並んでいたとき、並びつかれたらしいKIYOがダンナに向かって「抱っこ〜、抱っこ〜」とおねだりして。
ニコニコと抱っこされたKIYOに、「もう一年生なのに赤ちゃんみたいだよ。
学校で先生に抱っことか言ってないよね?」と言うと、ときどき先生に抱っこされてる子がいるとのこと。
誰とかじゃなくて、泣いたときとか抱っこしてもらってるんだって。(さては泣き虫娘なKIYOも抱っこされてるわね?)
あはは、まだまだ小さいもんね、一年生は。
可愛いなあ。。。
それにしても先生、お疲れ様です。。。
 
そして明日の朝は、年に一回程度回ってくるらしい、小学校の保護者による横断歩道の旗振り当番です。
町内のが回ってきたときは、いつもダンナに行ってもらってたのですが、今回は出張なので、私が行くんですが。
今日になって、ハタ、と気づいた。(シャレじゃないです)
旗振りって、小学生が通学路を利用する時間の間出ているワケで。
えっと、そしたら、KIYOが家を出るとき、誰が彼女を送り出し、集団登校の集合場所まで連れて行き、戻って家に鍵をかける…と??
あちゃー、失敗でした。
他の日に当番を代わってもらうべきでした。
てかまあ、いまさらだし、こうなったら、KIYOを連れて旗振りをするしかありません。
ちょっと早く家を出ることになりますが、登校班の子達が来たらそこで合流させればいいし。
問題は、旗振りの場所が、KIYOの通学路上だったかなあということ。。。(確認していないのが大問題)
もし違ってたら、うーんうーんうーん、とにかく一緒に家を出て、途中で、おかーさんはここで見てるから、あっちのみんなのいるところまで行きなさい!って言って送り出すしかないなあ。
とりあえずお天気はよさそうなので、それだけが救いです。(ダンナは冬の吹雪の日に当番に出たことがあり、すごくタイヘンだったそうです。。)
ま、まあ、頑張ります。。。。
 
あ、そうだ、昨日面白かったこと。
昨日の朝と今朝と、小学校からぎょうちゅう検査するよう言われていて、起きてすぐ肛門にシールを貼ってはがし、今日提出させたんだけど。
昨日の夜、うんちしたいと言ってくるKIYOが、「ぎょうちゅう検査のやつ、ジャマにならないの?」となんか必死に訴えてきて、なかなかトイレに行こうとしない。
検査は朝するから、今は関係ないよ、行っといでと言っても、頑として受け付けなくて。ジャマじゃないの?ジャマじゃないの?と半泣き状態。。
何の騒ぎだとダンナがやってきて、話を聞こうとしたときに、気づきました。
KIYOさん、今朝肛門にペタッと貼り付けたシールが、まだずっと貼られていると思い込んでたんですね。
あはは、そりゃ思いっきりジャマだよねえ。。
あれは貼ってすぐ剥がしたから、おしりには何もついてないよと言うと、安心してトイレに行きました。
朝はまだ寝ぼけてる状態で検査しちゃうから、なんか勘違いしてたんだね。
それにしても、昨日は朝からずっと、おしりにシールが貼られていると思い込んで過ごしていたんだろうか。。それはちょっとかわいそうだったかも。
しかし、保育園の頃から経験してる検査なのに、なんでここでそんな思い込みを。。
ちょっと面白かったです。

あっつー

ダンナの風邪は、だんだんと治ってきているようです。
昨日は動脈瘤検査入院後の初の経過観察用検査に行ってきて、まあまったく状態が変わらずだったそうで、お医者さんはいっそ切除するかと言っているそうですが、かわらないならほっときゃいーじゃんというのがダンナの見解で。。(って、医者でもないのに見解もクソもないけど)
ま、悪くなってないんならそれでいいですが。
切除…となると開腹手術となるわけで、ちょっとタイヘン度があがるからねえ。。
 
歯が痛いの(って書いたっけかな)がやっぱり収まらないので、今日から歯医者通いをすることに決めました。
今日は診察と口の中のお掃除と歯周病チェックだけで、炎症を抑えるのと痛み止めの飲み薬もらって、治療は次回からです。
次回は6月。ちょうど仕事が忙しいのが終わった時期なので、いいか。。
って多分工程が延びるから、まさにシュラバのど真ん中かもしれないんだけど。
すでに遅れ気味だっつのに、助っ人予定だった人が、おそらくは妊娠による体調不調のため長期に休みそうなので、
間に合わないのは目に見えてるんだよね。
ふふふふふ、どうなってるんだろうその頃。。。
ま、歯医者行くのに2時間抜けるくらいいいよね。。。
いつ、もっと悪くなるんだろうとビクビクして過ごすよりも、ちゃっちゃと治したほうが精神衛生上もいいですしね。
でも痛みとかないと、定期健診もやっぱりサボってしまう、とことん歯医者嫌いの私。
そういや高校の部活の先輩が歯科医の息子で、家業を継ぐために将来は歯科大に進学予定で、正直ちょっとげげっと思っていたものですが、
今頃は立派な歯医者さんになっているだろうか。。
うんうん、私が苦手にしているだけで、なくてはいけない仕事だと言うのは重々承知しているのですが。もちろんもちろん。
ああしかし!やっぱり歯医者さんニガテだー!!!
 
そうそう、母の日は、KIYOからお手紙と牛乳パックで作ったペン立てをもらいました。
ピンクの花柄の布やレースやリボンがぐるぐると巻きつけてあって、とっても可愛いです。
本人も、会心の作のようでした。
どうもありがとうねー。
ダンナには、少し前に、天然石のブレスレット(安いの)を買ってもらいました。
ゴムが入っていて、ずっとつけていても邪魔にならないのが嬉しいです。
KIYOも色違い(石違い?)のを買ってもらったんですが、7歳児の腕には大きすぎて、すぐに落としてしまうので、バッグに大事にしまってあるようです。
ああいう石が大好きな娘です。。綺麗な石を拾ったと言っては、よく私にくれるので。
いや、いらんし。。。
で、私からは、ダンナのお母さんには、神戸フランツのスイーツの詰め合わせを、私の母には、母の名を刻印した扇子を贈りました。
両方ともネットで注文して、中身は見ていないので、どんなものなのかはよくわからないのですが、扇子を受け取った母は、電話で「どういうつもりでこれをくれたのか」と訊いてきました。。
いや、どういうつもりって、いろいろ(ネットで)見てたら、よさそうだと思ったからさー。甘いものはキライだと宣言されてるので、いろいろ迷ったんだよー。
まあ来年は、バッグとか、無難なものにしておこうかな。
 
さて、次は父の日だ。
こっちはホント、悩むんだよねー。。。

GW!

それなりにお休みはあったので、家の片付けとか頑張ろうと思ってた割りに、なんもできずに終わりました。。
以下、日々の行動を少しずつ。
 
29日。滑川のホタルイカ祭りへ。
以前から一度ほたるいかミュージアムに行きたいと思っていて、それも4〜5月の本物のホタルイカでショーをやる時期に行ってみたくって、29日はちょうどイベントをやっていたので、出かけることにしました。
駐車場をちょっと遠目の場所に止めて、海岸線を堤防伝いに歩いてみたりして、お天気もよくてサイコーでした。
フリマで買い物も少しできたしね。
初めてのホタルイカショーも感動!
行ってよかったです。
帰りは、よく行く滑川のお風呂屋さんに寄って。
KIYOはまだ明日あさってと学校なので、その日はちょっとだけリフレッシュするような感じで過ごしました。
 
30日。KIYOは学校へ。私とダンナは、明日の家庭訪問に備えて、玄関周りの片付けです。
なんとか玄関だけは綺麗にできたところで、夕方からちょっと用事に出かけたりしているうちに時間になり、KIYOをお迎えに。
キックボードなどを玄関に出したので、帰宅後早速遊んでいました。
 
1日。玄関は完了したので、家の中の掃除に着手。
ダンナは、ほどほどに切り上げて旅行の準備をしろとうるさいけど、そうはいっても、KIYOがいなくて片づけが進むこのタイミングを逃すのは惜しい。。
そうこうするうちに、KIYO帰宅。その日は学童に行かずに帰ってくる予定で、隣家のS君と一緒に帰ってくると思いきや、S君はおねえちゃんと一緒に帰るのだそうで、一人で帰ってきたんだって。
うわあ、えらかったねー。
お天気がすごくよくて、汗だくで帰ってきたので、着替えてウッドデッキで休ませているうちに先生がいらっしゃって。
KIYOは寝てたので、ダンナも玄関にやってきて、結局ダンナが先生にいっぱい質問してたっけ。
まあまだ一年生だし、先生からは悪い話も全然聞かなくって、とにかくいい子で頑張っているみたいです。(そしてやっぱりおしゃべりみたいです。。。)
滞在時間10分で先生が帰っていって、(というか、隣家のS君ちに行ったのですが)GWのイベントが一つ完了。
起きてきたKIYOは、寝てる間に先生が帰ってしまったことが不服そうでしたが、ダンナがいちおう起こしたけど起きなかったそうで。
まあ、肩の荷が一つ下りました。
さあ、旅行の準備です。
 
2日。軽井沢への一泊旅行に出発です。
今回は、去年3列シートの車を購入したM家に乗せてもらう形で、軽井沢まで高速道路をかっ飛ばします。
そう、ETC利用につき、1000円で乗り放題です。
当然のごとく渋滞が予想されたので、早起きしてM家の到着を待っていたのですが、なんと金沢から富山までの北陸自動車道がすでに混雑状態で、結局出発は2時間は遅れるハメに。
まあそれでも軽井沢までは、わりとスムーズに移動できて、一旦ペンションに荷物を置いて、列車に乗ってアウトレットモールに行って、お茶して買い物してご飯を食べてきました。
軽井沢のメインの目的はおもちゃ王国だったのですが、こっちはちょっと時間がなかったので、明日にということで、夜は温泉に出かけて。
温泉はちょっと時間がなくてゆっくりはできなかったけど、気持ちよかったです。
お風呂上り、KIYOはモールで買ったジャージを早速着たりしてね。
で、部屋に戻って大人たちは軽く飲んで、(この間子供たちはお互いのDSソフトを交換して、ゲームに夢中でした)就寝。
ここまでは順調。。。
 
3日。朝5時前に、暗い部屋の中でKIYOの泣きじゃくる声。
なんでもコワイ夢をみたそうで、ダンナが添い寝してあげることに。
で、そのダンナがトイレに立ったときに、KIYOが「吐きそう」と私に訴えてきて。
とりあえず部屋のゴミ箱を持たせて、本人の希望で太田胃散を一粒飲ませたんだけど、やっぱり吐いちゃって。
結局40分おきに3回吐いて、そのあとはちょっと落ち着いたみたいで、ちょうど日曜だったので、一緒に朝のアニメを見倒して、その間にダンナは朝風呂に入ったりして。
どうでもいいですが、吐くのが1回で収まらなかったとき、次が大体40分後にくるというのを以前に経験して覚えていたので、40分後を目安に様子を見たりしていました。
人体の周期って、こんなもんなのでしょうか。それともKIYOだけなのかな。
そうこうするうちに、M家と一緒に朝食をとる予定の時間になったので、事情を説明し、とにかく様子を見ようということになり。
ダンナと私が交代で朝食をとりにいっている間、KIYOは落ち着いた様子で眠りこけてしまって。
うん、ここが自分の家なら、これでゆっくり寝かせて、起きてきた頃にはだいぶ回復してる…というのは予測できるんだけど、なんたって10時にチェックアウトしなくちゃいけないので、ぎりぎりまで寝かせて、なんとか起こして着替えさせ、出発しました。
どうせ休日でお医者さんはやっていないし、水分は取れてて顔色もいくぶんよくなってきてて、様子からはあわてて病院を探さなくても
よさそうなので、とにかく一旦コンビニに行ってゼリー飲料を買い、少しずつ飲ませながら薬局を探してお腹のクスリを買って。
午前中は絵本美術館とかいうところにいってゆったりと過ごしてみて、大丈夫そうなら午後からおもちゃ王国に行こうということになりました。
心強かったのは、じつは同じような風邪(だと思う)にM家のRちゃんが連休前にかかったばっかりだったそうで、RちゃんやRちゃんママが、経験者としてKIYOの体調を気遣ってくれたこと。
こういう風邪は、一緒にいる子に移すかもということも心配になるので、Rちゃんがもうかかっててしかも治っているというのは、本音を言うと助かりました。
お医者さんでも、なんか今流行ってると言われたそうで、うちもこの冬はお腹の風邪をやっていないので、大丈夫かな〜と思っていたので。。ま、きちゃったというか。
で、まあまだ元気いっぱいとはいかないまでも、大丈夫そうだし、本人の希望もあって、おもちゃ王国に出発。
おもちゃ王国では、さすがに走り回って遊んだりはしませんでしたが、(Rちゃんはポニーに乗ったりしたそうですが)木のおもちゃやリカちゃん、シルバニアファミリーでちまちまと、それはそれは嬉しそうに遊んでいました。
それでも、おそらく体調のせいもあって、本人も十分には遊べなかったようで、帰るころには「また来たい」を連発。
まあ、気軽にこれる距離ではないですが、東京のおもちゃ王国よりは来やすいかな。。
車で来れるしね。(日帰りはムリだが)うん、また連れて行ってあげよう!!
そして問題の、帰りの渋滞。
KIYOはなんせハラに来ているので、(おもちゃ王国で2回ウンチをしていて、そのうち1回は案の定下痢でした)渋滞で一番困るトイレを気にしていたんだけど、車に乗り込むなり子供たちは熟睡してしまい、トイレも大丈夫でした。
起きてきたあとは、ダンナがプリキュアのDVDを車内で見れるようにしたりしてね。
で、まあ、ヨレヨレになりながら、夜11時ごろに、我が家近くに到着。
ジョイフルでかなり遅い夕食をとって、家まで送ってもらって。
M家はこれから石川県まで帰路に着きます。。うう、本当にありがとう。。。
 
4日。この日は特に予定はなかったので、ゆったりと。
KIYOの体調をうかがう意味もあったので、うどんを食べに出たり、買い物に行ったり。
時間があったので、プラント3でいろいろ買えてよかったです。
8日の遠足の準備とか。
夜ご飯はマック。(KIYOにとっての『ご馳走』らしいです)
KIYOは完全復活です。
大人2人のほうが、頼んだメニューが悪かったのか、胃もたれ気味。。
ポテトとマックポークを、食べきれずに持って帰ることに。
もしや移った?!
というか、クォーターパウンダー、もう食べません。。
 
5日。この日は、KIYOが保育園児時代から仲良くしているRちゃん(ややこしいな)と富山市ファミリーパークに行く約束をしていまして。
(KIYOが誕生日にRちゃんからもらった手紙に、いっしょにファミリーパークに行こうと書いてあったのが始まり)
Rちゃん一家(というか、Rちゃんちはおじいちゃんおばあちゃんがいるので、Rちゃんとパパとママ、というのが正しいかな)と我が家、ぱっと見は軽井沢旅行と変わらないようなメンバーで、ファミリーパークに行ってきました。
こちらのご家族と一緒に出かけるのはこれが初めてなので、(保育園のイベントなどでお互いに顔は合わせてましたが)親のほうはちょっと緊張気味だったりして。
ホントは、8日の遠足の行き先にもなっているので、行き先を変えようかとも思っていたのですが、仲良しの子供たち二人が楽しく過ごせるのなら、もともとの希望通りでいいかなって。
お天気は、ちょっと寒いくらいの薄曇で、一日屋外で過ごすにはちょうどよかったです。
遊園地でもいっぱい遊んで、さすがに遠足では遊園地のほうには足を踏み入れないと思うので(お金かかるしね)ここで二人で遊べたのはよかったんじゃないかな。
最後には足こぎボートに乗って、ヨレヨレになって帰ってきました。
ふう、これでGWの予定を全消化、です。(わたし的に)
お天気にも恵まれ、本当によかったです。
 
6日。連休最後と言うことで、イオン高岡で超電王の映画を観てきました。
連休中に見たいねーと話していたので。。
それはよかったのですが、映画のあとで突然ダンナが具合が悪くなり、結局トイレで吐いたそうで。。
KIYOの風邪かなーとも思ったのですが、頭痛もひどいらしく、まあそれでも吐いたから落ち着いたと、その後も普通に過ごそうとするダンナと、早く帰ったほうがいいのではとヤキモキする私と。。
結局、行く予定だった場所には全部行って、(古本屋さんとか)最後のオートバックスでのオイル交換だけは、ダンナを先に帰して、私とKIYOとで行ってきました。
その間家で寝ていたダンナは、だいぶ楽になったとは言ってましたが。。。
うーん、連休の最後の最後に、ちょっと疲れが出たのかな??

初授業参観

土曜日は、ホントは出勤日だったんだけど、音楽教室もあるので、私だけ有給取得。
午前の音楽教室が終わったあとは、ルミネスのマックで食べて、シアター大都会に行って名探偵コナンの映画を見て、アピタに行ってポケモンバトリオとかやって、アピタのフードコートでカレーやらうどんやらを食べて帰ってきました。
音楽教室は、土曜日が幼児科最後のレッスンだったので、最後に終了式があって。
小さいですが、賞状をもらってきました。2年間、がんばったねという先生のセリフに、ちょっとうるっときたりして。
KIYOもごまかしてましたが、ちょっと泣きそうになってました。
そうだよね、2年間…というか、後半の両手奏がでてきてからは、弾けなくて泣きながら練習する日も多かったもんね。
それでもまだやる気を出している彼女を、本当にえらいと思っています。
5月からはジュニア科に進級して、ママと一緒のレッスンも少しずつ卒業なんだけど、頑張っていってほしいな。
 
さて、日曜は初めての授業参観でした。
給食が出ないので、私は朝5時に起きてお弁当作りです。
KIYOのお弁当だけ作るのになぜ5時おきなのかというと、こないだテレビでみたキャラ弁を作ってくれということだったので。。
といっても、好き嫌いの激しいKIYOさんに、いろんな食材を使用した豪華なキャラ弁をつくるワケでもないんですが、やっぱりいつもと勝手が違うからね、早起きして頑張りましたよ。。
KIYOは普段通りに集団登校していったので、彼女を見送ったあと、30分ほど二度寝させていただきました。
で、9時からの参観に間に合うべく、外を見るといいお天気…とまでは言わないけど、青空も見えたので、学校までダンナと二人で歩いていくことに。
田んぼのあぜ道をてくてくと歩き。。。(ちなみに通学路とは別ルートです。
通学路は歩道として確保してある場所のみを通るため、ちょっと遠回りになるのです)ああなんてすばらしく田舎なんだろう。。。
で、初めての授業参観は国語の授業だったのですが、ちょうどその日はKIYOは日直当番で、授業の最初と最後に立って挨拶(?)とかするのを見れたので、親としてはちょっと嬉しかったかな。
授業にもしっかりついていってるみたいだし、まあ安心…だったのですが、最後のプリントの提出があまりにもマイペースで、「お」のつく言葉を最低5個書いて提出するものだったんだけど、その言葉にいちいちイラストで説明をつけて書いてるので、休み時間になっても5個書けないんですよね。。(もちろん、クラスの大半の子は既に提出して席を立っている)
で、さすがに一言言いたくなって、「お絵かきしてるから遅いんじゃないの?」と指摘したら、「だって、先生がいいって言ったもん!」と強気の反論。
保護者は授業参観のあとはPTA総会があって、体育館にいかなくちゃいけなかったので、まだまだプリントが終わらない娘をそのままにして教室を出たのですが、入り口のところで振り返ると、KIYOを含むまだほかにプリントの終わらない子の周りにもう終わった子が数人と先生が集まってきていて、先生がKIYOのプリントのイラストのポーズを真似たりして、きゃっきゃと盛り上がっている。。。
そうですか、もういいです。。とりあえず、楽しそうだしね。
ダンナはここで先に帰宅し、私は総会とそのあとの学級懇談会に参加してきました。
総会は、保育園のときよりは人数が多いせいか大規模で、会計の報告のあと、保育園時代は「何かご質問は?」だったのが、「拍手を持ってご承認してください」と。。
ええーすごいギモンだらけの報告というか、予算と決算にすごい隔たりがある場合は詳細を説明しなさいよっての。黒字になってりゃいいというものでもないでしょうに。。
総会の間は、ちょうどKIYOと仲のいいRちゃんのママと一緒になったので、GW中に2家族で遊びに行く予定を立てまして。
うん、それだけのための総会だったかな。。。
学級懇談会は、保育園で何度も経験したクラス懇談会と同じで、でも先生の人となりが少しでも伺えたのがよかったです。
で、この日はすごい嵐になってまして、終わってすぐダンナに電話し、車で迎えに来てもらって。
KIYOは午後まで授業があるので、大人二人は久しぶりに二人で外食してきたりして。
ダンナは午前中に帰ってから、ひたすらPS3の接続設定をしていたそうで、やっとゲームができるように(そしてブルーレイが見れるように)なったので、食後は、一緒に届いたFF7ACCを視聴しました。
ちょっと途中で寝ちゃったりして。。。うーん、あれだけスピード感のある映像なのに、なんであんなに眠くなるんですかねー。
ダンナいわく、脳がついていってないせいだ、と。
きっともう若くないせいってことね。。。
そうこうしているうちに、KIYOの帰宅時間となり、雨はやんだものの相変わらず風がすごくて、やきもきしながら待っていたら。
「ただいまー!!」と元気な声を上げて、ランドセルの上から黄色い雨合羽を着た娘が帰ってきました。
入学してから、ずっと学童保育だったので、自分で家まで帰ってきたことがなかったんですね。
天気も悪くて本当に心配だったのですが、お隣に住む同じクラスのS君に「一緒に帰ろう」と声をかけて、一年生二人で、嵐の中をてくてくと帰ってきたそうです。
S君は、ほぼ毎日自分で帰ってきてるからね、心強かったよね。
さすがにこのお天気で、学校まで車で迎えに来ているママも多かったそうです。
うんホント、自分でちゃんと帰ってこれて、これが今日一番の彼女の頑張りだったんじゃないかな。
本当にえらかったです。
 
で、今日は、KIYOは代休なので、一日学童に行く予定だったのですが、ダンナが休みを取ってくれたので、二人でどっかに出かけている…ハズです。
私は夜は新人歓迎会があるので、KIYOを迎えに行く必要もないし、車を置いて、会社まで初めてバスで来てみました。
帰りに利用したことは何度もあるのですが、朝は初めてで、朝の渋滞の中をどの程度バスが遅れるものなのかみてやろうという思いもあったのですが、意外や意外、ほぼ時刻表通りに到着しまして。
もともと時刻表が、渋滞を見込んで作ってあるとはいえ、大したものです。
今後も利用できそう…というか、KIYOのお迎えが必要なくなったら、バス通勤できますねー。
帰りに買い物に寄りたい主婦としては、ちょっと難しいところもあるのですが。
いつまでこの会社で働くかも、ちょっとアレなんですけどね(ボソ)

I want to play vollyball!

とりあえず、KIYOは元気です。
私のほうが風邪引きでツライ。。
のどが痛くてね。。あと鼻水と。まだ花粉症も残ってるような。(目がかゆいので)
ああ早く休みになんないかなー。 。

小学校で、女子バレーボールクラブというのがあるそうで、先週それの入会用紙をもらってきたKIYOさん。
バレーボールやりたい?って訊くと、まったく吟味する様子もなく却下されたので、ダンナにその話をすることもなく、プリントをしまいこんでいたんだけど。
まあ、年長さんのときの幼児サッカーも、仲のいいお友達がみんな参加してるにもかかわらず、やらない!とわが道を進んでいたKIYOなので、当然の反応だろうと思っていたら。
昨日、何を思ったのか、突然「お母さん、あのビーチバレーのプリントって、もう捨てた?」と訊いてくる。
「ビーチバレーじゃなくて、ただのバレーボールだけど、捨ててないよ。
どうかした?」ときくと、やりたいので申し込みして欲しいと言ってきた。
突然どうしたのか、仲のいいお友達が一緒にやろうと言ってきたのか、それとも他に何か言われたのか、根掘り葉掘り訊くも、「別に。やりたいなーと思っただけ」なんですと。
まあ、本人もぽっこりお腹を気にしているようなので、スポーツするのは悪いことじゃない…と、改めてプリントをよく読んでみたら。
一週間のうち、平日に2回と、土曜の午後と日曜の午前に練習時間が割り当ててあって。
え、これやってたら、土日も全部潰れるの?ちょっとトロそうな娘には、かなりハードなんでない??とダンナにも見せて、休みが潰れることをKIYOに話すと、あっさりと「じゃあやめる」と言ってきました。。。
うーんうーん、でもKIYOのやる気の芽をつぶすのもなあ。。
そのあとこっそり訊いてみたら、ホントはやっぱりやってみたいそうで。。
うーんうーん、でも小学生でこの練習量って、トロい子の運動不足解消レベルじゃないよねえ。。
まあちょうど来週家庭訪問だし、先生に訊いてみようかと思っています。
KIYOについてこれるレベルなのかどうかも。。。
彼女が、運動があまり得意ではないことは、先生ももうわかってると思うしね。
KIYOは「先生に訊いたら、ぜひやりなさい!っていうに決まってるじゃん」と、あまりアテにしてなさそうですが。。。
うーんうーん、悩みどころだなあ。。
 
学校でできるのは、平日に習い事をさせてやれない(送迎ができないので)親としてはありがたいんだけど、休みが全部潰れちゃうのもちょっと残念だし。
でも確かにスポーツはいいと思うので、バレーボールがダメなら、水泳とかテニスとかのスクールに入れるのもテかなあ。
土日にやってるところを探して。。
それにしても、新生活が始まったばかりで疲れることやストレスも多かろうに、さらに負荷を増やそうとしてくる彼女のバイタリティには恐れ入ります。
私も見習わないと!!

昨日はKIYOは、寝ようとしたときにちょっとムカムカすると訴えて、パパに太田胃散を飲ませてもらって寝たらしい。
私は入浴中だったので、知らなかったんだけど。
あと、夜中の3時に起きてきて、パパを誘ってトイレに行ったらしい。
私は寝てたので、知らなかったんだけど。
うーん、体調がちょっとどうなのか心配ですね。
そろそろ疲れも出てくる頃だろうと思うしね。
 
最初、手帳に1000円くらいの多機能ペン(黒ボールペン、赤ボールペン、シャープペンシルが1本になったもの)をつけてたのですが、東京行きのときに無くしてしまい、同じものを同じ店に買いに行ったらもうなかったので、代わりに500円くらいの同じ機能のペンを買ってつけてたんだけど、あまりにゴツクて手帳向きじゃなく、勢いで、3000円くらいの外国製の同じ機能のペンをネットで購入し、使い勝手のよさに惚れ惚れしていたのですが。
黒ボールペンのインクの出がちょっと悪くて、芯だけ交換しようかとも思ったものの、替え芯もちょいお高めだったし、また悪い状態のペンをつかまされてもなあ…と二の足を踏んでいたら。
ネットで、ボールペンだけ国産メーカーのに替えてるというレビューを見つけ、国産のはお安いし性能も文句なしだし、規格がホントに合うのかどうか不安に思いつつも、某国産メーカーの替え芯を注文して、付け替えてみました。
おお、ぴったりフィット!
インクの出も問題なし!!
なんか、高級多機能ペンのボールペンの替え芯て、各メーカーとも規格は同じなのかもしれないです。
今回購入した国産メーカーの、他の国産メーカーのも同じサイズだったし。
ありがたい〜〜。
まあ、使うときはシャーペンのほうを多用してるんだけどね。
筆記具にちょっとした贅沢をするのも、リッチな気分になれていいものです。