スタートレック

観てきましたよ〜。
ホントはダンナと一緒に観にいきたかったのですが、夕方(とゆーか、ほとんど夜)の1日1回上映のため、土曜日はファボーレに行って、ダンナと娘が夕食をとっている間に私が、日曜はイオン高岡に行って、私と娘が夕食をとっている間にダンナが、という手順で観てきました。
いやー、面白かったです。
さすがにまったくスタトレの予備知識のない人にはわからない内容だなあとは思いましたが、ヴォイジャー以降の作品しかまともに見ていない私でもすごく面白く、ダンナのように初期からのファンの人にもウケがいいという、とにかくスタートレックを多少なりとも知ってる人ならソンはない内容だと思いました。
DVDが出たら、またじっくり見たいです。
ダンナはあと、ターミネーター4をいつ観にいこうかなと考えているようですが、私はアレは別にいいというか。。
どうせエヴァは私一人で観にいくし、ダンナにはT4は一人で行ってもらおうかなー。。。
 
で、土曜日の午後は、KIYOの音楽教室が終わってから、彼女の要望で、立山博物館のまんだら遊苑というところに行ってきました。
学童保育で、KIYOとは違う小学校の子達が、運動会の振り替え休日で1日保育だったときに、先生に連れて行ってもらったところだそうで、行きたがって行きたがってすごくうるさかったのです。
今年新しくできた施設なのかな?
私もダンナも行ったことがなかったので、どんなところなのかなとわくわく。
まあ・・・興味深い場所でした。
立山曼荼羅という、なんか立山信仰の基本になる考え…なのかな、それを基にして、地獄めぐりと天国めぐりを体験するとゆーか。
つっても宗教色はまったくない…のでもないだろうけど、日本人は観光で寺社めぐりをしますから、その寺社が近代的になっただけ、みたいな。
説明員の人も各施設に配置されていて、屋外も存分に歩くので、行った充実感はあります。
つか、すごい疲れました。。。
ビビリのKIYOさんが、実は地獄めぐりの施設をほとんど見てこれなくて、あとでパンフを見てすごく行きたがったので、また日を改めて行ってみようかな。
まあ、日を改めてとゆーか、年を改めて、かもしれない。
あのビビリがもうちょいマシにならないと、ちょっとムリじゃないかな〜。。。
 
日曜の午後は、大島絵本館で開催されるフルートのコンサートのチケットを会社で入手してきたので、出かけたのですが。(イオンはそのあと行った)
絵本館に入り口横に、いかにもちびっこが水遊びをしてくださいといわんばかりの噴水や水場があり。
さっそくとサンダルを脱いで水に入ったKIYOさん。
ほどなくすってんと転んで、パンツやワンピースがびしょびしょに。。
この時点で、コンサート開始15分前。
仕方なく、ワンピだけ脱がせて下着姿で遊ばせ、ワンピはバシバシはたいてちょびっと乾かし、パンツが濡れたといって気持ち悪がるKIYOを無理やり連れて入館。
じつはコンサートのチケットが2枚しかなく、もう一枚は当日券を購入しようと思っていたのですが、コンサートに行きたくないとKIYOがごねたので、彼女には絵本を読んで待っていてもらうことにして、(館内は絵本が満載だし、職員の方々の目も行き届いているので、(施設全体もそんなに大きくないしね)絵本をおとなしく読んで待っていられる子なら、子供だけで待たせていても大丈夫と職員さんに言われたので)私とダンナでコンサートを聴くことにしました。
さすがにコンサートは前半だけ聴いて出てきたのですが、フルート、オカリナ、筝、ハープと、普段あまり聴かない種類の楽器の演奏が次々と聴けて、とてもよかったです。
で、休憩時間に抜け出してKIYOのところに行くと、案の定絵本に大ハマリで。
ドリンクチケットも持っていたのですが、それよりも絵本を読みたいと行って動かなかったので、私とダンナで喫茶に行ってお茶をして。
イオンの映画(と、途中のちょっとした用事)に間に合うぎりぎりの時間まで絵本館で過ごしました。
そうそう、喫茶コーナーの窓から、入り口横の水場が見渡せるのですが、KIYOが遊んでいたときよりよりさらに多くの子供たちが、さらにびしょぬれになりながら遊んでいて。
うん、今度ここへ来るときは、少なくとも着替え、できれば水着持参でくればいいかなあ、と。
建物の横で適度な日陰もできるため、水遊びポイントとしてはいうことなしなんですよね。
まあこれからの季節、いつどこでこんな場所にめぐりあうかわからないので、
大人も子供も、着替えを車に常備しておきたいなと思います。
 
あ、その後、イオンに着いてすぐ着替えを購入したのですが、もう乾いたと言って最初着替えを拒否していたのですが。
食事中に、ケチャップやらアイスクリームやらをさんざん服にこぼし、結局そのあと着替えました。。
・・・まあ着替えが役に立ってよかった。